イーサエモンマーケット近況

ツイッターは全然バズりませんが、部屋の中は常にゴミでバズってます!どうもスキヤキマンです。

最近のマーケットはやはりランクモード無料化により、公式店で売っている進化前モンスターの価格は下落気味ですね。

その代わりに卵で増えない安価な世代0モンスターは少し売れ始めてるような気がします。

進化後のモンスターは、マーケットにあまり出てこない、そして値崩れもしてないですね。使えるモンスターが値崩れしないと言う事は、やはりバトルに少し活気が出てきた証拠かもしれません。

気になるのはレベル70付近のイーサエモンが売りに出てますね。6匹なので、たぶんトップランカー2名卒業かな。

このイーサエモンを買えばいきなりトップランカーの仲間入りですが、やはり価格が50万円を超えてくると誰も買えないですね。汗

現状は、ランクモードで強いモンスターも弱いモンスターも、稼げる条件は一緒ですからね。必然ですね。強いモンスター持ってるメリットが増えて、日銭が結構稼げるようになったら、この50万円越えのモンスターも即完売でしょう。

自分の印象的には、この50万円越えのモンスターは、ぼったくり価格ではなく、適正価格より少し安いくらいと感じます。金バッチ付きのレベル70オーバーはイーサエモン界では、やはり貴重です。

5000円以下のイーサエモンはよく売れてる印象です。これはいい兆候です。無料イーサエモンでは物足りないトレーナーが増えてきた感じですね。

ブリーダー業の方々はチャンスですね笑

8月に入りアドベンチャーモードがもうすぐ始まります。

システムの変更によりイーサエモンの価値も日々変化していきます。強いイーサエモンは持ち帰るブースターシャードが多くなったり、新イーサエモンのゲット率が高いなど、そろそろ強いイーサエモンに特典が増える可能性が。(個人的願望です笑)

今後のマーケットの動向に皆様もご注目ください。

もしかしたら、あんなイーサエモンがあんな価格で売られているかも・・・

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です