今日はひたすらレベル上げの為クリック作業した。FXでもそうだったが、基本ポジポジ病なので、クリック作業はずっと出来る。
ただお金が無くなったら出来ないので、無くなるまでポジポジした。
現状、イーサエモンは札束殴り合いゲームだ。戦略性など皆無。
しかし、フットワークの軽い運営が、イーサエモントレーナーのツイッターを周回して、意見を集約している。
今後面白いゲームになっていく気がする。
今日はひたすらレベル上げの為クリック作業した。FXでもそうだったが、基本ポジポジ病なので、クリック作業はずっと出来る。
ただお金が無くなったら出来ないので、無くなるまでポジポジした。
現状、イーサエモンは札束殴り合いゲームだ。戦略性など皆無。
しかし、フットワークの軽い運営が、イーサエモントレーナーのツイッターを周回して、意見を集約している。
今後面白いゲームになっていく気がする。
オフチェーンモードより此方のほうが効率が良い。
なぜ今までやらなかったのか、悔やまれる。
対策入ってて、EMONTは稼げないようになってた。
まだ課金ゲームの域を抜け出せない。
モンスターを進化させて育成費を上乗せしてマーケットで売ろうとしても買い手がつかない。
完全に供給過多状態。
人気のない世代0が1種類300匹~500匹ぐらいこれが売り切れない所を見ると現在のアクティブユーザーも300人~500人ぐらいなのだろう。
あとサブ垢を使ってのイーサエモン大量生産工場が盛況で、普通の仕事をしながら、ブリーダー業で勝とうと思ってもなかなかきつい。
少し方針変更が必要になってくるだろう。